R5トピックス
白陵祭準備その5
7/14(金)、白陵祭に向けた終日準備となりました。各クラスとも「仕上げ」をしていいます。模擬店は、今年も趣向を凝らした内容になりそうです。射的、輪投げといったお祭りらしい企画もあれば、フォトスポットのように思い出作りを企画するクラスもあるようです。みんなで楽しめるように、残りの準備時間で完成度の高いものにしましょう!
白陵祭準備その4
7/13(木)、白陵祭に向けての準備も大詰めの段階です。クラス企画(模擬店)で使用する教室の飾り付けも行われています。疲れた表情をしている生徒もいますが、協力して準備を進めている姿が印象的でした。明日は終日準備です。「何をすればよいのか」考え、全校生徒が協力して、実りのある学校祭にしましょう!!
白陵祭準備その3
7/12(水)、白陵祭の準備期間も3日目となりました。各クラスの様子をみると、クラス企画の準備も進んできていた様子です。どんな内容になるのでしょうか? 私たち教職員も楽しみにしています。
白陵祭準備その2
7/11、白陵祭準備期間も2日目になりました。各クラスの準備の様子を見て回ると、学級旗がまもなく完成する段階のクラスがあります。少しずつ「形」ができてくると、励みにもなりますね。よりよいものになるように、クラスで協力して取り組みましょう!
白陵祭準備その1
今週から、白陵祭準備期間になりました。クラスによっては届いたばかりのTシャツを着て作業をしています。今年のテーマでもある「はじける」ことができるように準備を進めてくださいね。
<お知らせ>今年も一般公開はありません。どうぞご了承ください。
令和7年度版「道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~」.pdf
新しいタイプの高校の
紹介ビデオ
「ようこそ私たちの学校へ
~北海道の新しいタイプの高校~」
単位制や総合学科など、多様なタイプの
高校を紹介するビデオが作成されました。
下のリンクからご覧いただけます。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/akd/tayounatype.html
「病気療養中等の生徒に対する教育保障」について (北海道教育委員会高校教育課のページへ)